ソフトウェア工学概論

1. コースの狙い

ソフトウェア工学とは高品質のソフトウェア製品をシステマティックの開発する技術体系である.本コースでは,ソフトウェア工学の理念,基礎概念,技術の概要を理解する.

2.講義内容

1. ソフトウェア工学とは 1】
1.1 ソフトウェア開発の神話
1.2 ソフトウェア工学の歴史
1.3
ソフトウェア工学の枠組み:プロセス,プロダクト,ピ−プル

2. ソフトウェアプロセス 1
2.1 ソフトウェアプロセスとは
2.2 ソフトウェアプロセスのモデル
2.3 ソフトウェアプロセスの要素:
  要求分析,設計,プログラミング,試験・検証,保守・進化

2.4 ソフトウェアプロセスの標準化
2.5 ソフトウェアプロセスの改善

3. 開発方法論 2
3.1 開発方法論とは
3.2 抽象化の枠組み
3.3 構造化方法論
3.4
抽象データ型
3.5
オブジェクト指向方法論へ

4. オブジェクト指向開発方法論2
4.1 オブジェクト指向の基礎
4.2 オブジェクト指向開発方法論
4.3
オブジェクト指向開発の素材
【演習】

5. オブジェクト指向プログラミング2
5.1 オブジェクト指向プログラミング言語
5.2 Java

6. ドメイン指向開発方法論2
5.1 ドメインとは
5.2
リアルタイムソフトウェア開発方法論

7. 分散システム開発方法論1
7.1 分散システムとは
7.2 分散システム開発方法論

8. 開発支援環境1
8.1 開発支援環境とは
8.2
開発支援環境の進化
8.3 ビジュアル開発支援環境

9. 試験検証技術1
9.1 試験と検証
9.2 試験検証技術

3. 評価方法

定期試験(中間・期末),演習,出席により総合的に評価する.

4. テキスト

使用しない..

5. 参考文献

1)青山 幹雄ほか,連載「ソフトウェア新時代」,情報処理,Vol. 39, No. 4~Vol. 40, No. 4, Apr. 1998~Apr. 1999.

2)青山 幹雄,佐伯 元司,深澤 良彰,本位田 真一()ソフトウェアテクノロジーシリーズ,全12, 共立出版,1999〜.

3)青山 幹雄,コンピュータが消える日:インターネット時代のソフトウェア,情報処理,Vol. 41, No. 5, May 2000, pp. 523-527.

4)F. P. Brooks, Jr., The Mythical Mon-Month, 1995 [滝沢 徹ほか()人月の神話,アジソン・ウェスレイ・パブリッシャーズ・ジャパン, 1996].

5)M. Campbell-Kelly and W. Aspray, Computer: A History of the Information Machine, Harper Collins, 1996 [山本菊男()コンピューター200年史,海文堂,1999]. 

6)中所 武司,ソフトウェア工学,朝倉書店,1997.

7)FTP, The Future of Software, 2000 [長谷川 裕行(監修,ソフトウェアの未来,翔泳社,2001).

8)本位田 真一, 青山 幹雄, 深澤 良彰, 中谷 多哉子(編著)オブジェクト指向分析・設計,共立出版, Jun. 1995.

9)E. S. Raymond, The Cathedral and the Bazaar, http://www.tuxedo.org/~esr/writings/cathedral- bazaar/ [山形 浩生 (), 伽藍とバザール, http://www.post1.com/home/hiyori13/freeware/ cathedral.html].

10) T. Winograd (ed.), Bringing Design to Software, Addison Wesley, 1996 [瀧口 範子 (), ソフトウェアの達人たち,アジソン・ウェスレイ・パブリッシャーズ・ジャパン, 1998].